TOPNEWS & REPORT瀧本幹也写真展『PRIÈRE』

#NEWS & REPORT 瀧本幹也写真展『PRIÈRE』

2021年12月16日〜12月25日

瀧本幹也写真展『PRIÈRE』

瀧本幹也写真展『PRIÈRE』が、大阪市中央公会堂 3階 特別室で開催される。

紹介文
2020年、京都・妙満寺で開催された写真展『CHAOS 2020』。人智の及ばない大自然をとらえた作品群の中に、南極大陸で撮影された7連作品がありました。そこに添えられた1点の菜の花の写真。その存在が示唆したのは、厳しい冬の先にある春を見つめる写真家のまなざしでした。
それから1年。写真家・瀧本幹也が「祈り」をテーマに撮りおろした新作映像とプリントによる写真展『PRIÈRE』を開催いたします。
展示会場は国の重要文化財に指定される大阪市中央公会堂。その中でも、現代では再現できない職人の技巧にあふれ、部屋そのものが芸術品といわれる特別室にて開催。4K大型プロジェクションに映し出される映像作品と、厳選されたプリント作品がとらえた光の瞬きは、「祈りのオーケストラ」をテーマとした展示空間を織りなし、来場者自身の内側に触れるような体験を生み出します。

瀧本幹也
1974年生まれ。広告写真やCM映像をはじめ国内外での作品発表や出版など幅広く活動を続ける。写真と映像で培った豊富な経験と表現者としての視点を見いだされ、是枝裕和監督から映画撮影を任され『そして父になる』、『海街diary』、『三度目の殺人』と独自の映像世界をつくり出している。最近の展覧会に『CHAOS』(Galerie Clémentine de la Féronniére、パリ、2018)、『CROSSOVER』(ラフォーレミュージアム原宿、東京、2018)、『CHAOS 2020』(妙満寺、京都、2020)など。

映像作品「PRIÈRE」より

映像作品「PRIÈRE」より

映像作品「PRIÈRE」より

映像作品「PRIÈRE」より

会場名

大阪市中央公会堂 3階 特別室

住所

大阪府大阪市北区中之島1-1-27

開館時間

15:00~21:00(最終入館は30分前まで)最終日は15:00〜18:00(最終入場 17:30)

アクセス

大阪メトロ 御堂筋線 淀屋橋駅 1番出口 徒歩5分 京阪電車 淀屋橋駅 1番出口 徒歩5分

URL

https://osaka-chuokokaido.jp

「TOKYO GHOST BUSTERS」Yoshiyuki Uchibori

#NEWS & REPORT

「TOKYO GHOST BUSTERS」Yoshiyuki Uchibori

2023年12月14日〜2024年1月14日

SHOOTING PHOTOGRAPHER + RETOUCHER FILE 2024

#NEWS & REPORT

SHOOTING PHOTOGRAPHER + RETOUCHER FILE 2024

「SHOOTING」編集部がいま最も注目しているフォトグラファーと、レタッチャーの仕事と作品を掲載したワークファイル。

二藤建人 x 馬嘉豪「HOLMGANG」

#NEWS & REPORT

二藤建人 x 馬嘉豪「HOLMGANG」

2023年12月8日〜12月24

松井正子写真展「Winter Wanderings Ⅳ -Japan,2021~2023- 」

#NEWS & REPORT

松井正子写真展「Winter Wanderings Ⅳ -Japan,2021~2023- 」

2023年11月21日〜12月3日

中道順詩写真展「感じるままに」

#NEWS & REPORT

中道順詩写真展「感じるままに」

2024年1月11日〜2024年1月22日

Monochrome写真展 G.I.P.Collection

#NEWS & REPORT

Monochrome写真展 G.I.P.Collection

2023年11月15日~11月26日

facebook instagram twitter