TOPPRODUCTS & SOFTWAREニコン「NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」

#PRODUCTS & SOFTWARE ニコン「NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」

2023年4月21日

2023.04.21

ニコン「NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」

APS-Cサイズ/DXフォーマット用、パワーズーム搭載の超広角ズームレンズ。

ニコンは、APS-Cサイズ/DXフォーマット用のNIKKOR Z レンズで最も広い画角をカバーする「NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」を、2023年5月19日に発売する。

超広角12mm(35mm判換算:18mm相当)ならではの遠近感を強調した表現から、人の視野に近い自然な画角の28mm(35mm判換算:42mm相当)で、目で見たままを捉える。

NIKKOR Z レンズでは初となるパワーズーム搭載で、優れた静音性と操作性で快適なズーミングを実現。Vlogなどの動画撮影で威力を発揮する。

主な仕様
焦点距離:12mm〜28mm
最大口径比:1:3.5〜5.6
レンズ構成:11群12枚(EDレンズ1枚、非球面レンズ1枚)
画角:99°-53°(撮像範囲 APS-Cサイズ/DXフォーマット)
ピント合わせ:IF(インターナルフォーカス)方式
手ブレ補正:ボイスコイルモーター(VCM)によるレンズシフト方式
手ブレ補正効果:4.5段(※CIPA規格準拠)
VRモード:NORMAL/SPORT
三脚使用時ブレ補正:有り
最短撮影距離:0.19m(ズーム全域)
最大撮影倍率:0.21倍
絞り羽根枚数:7枚(円形絞り)
最大絞り:f/3.5(焦点距離12mm)、f/5.6(焦点距離28mm)
最小絞り:f/16(焦点距離12mm)、f/25(焦点距離28mm)
フィルターサイズ:67mm
大きさ:約72mm(最大径)×63.5mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
重さ:約205g

価格:オープンプライス/ニコンダイレクト販売価格 53,900円(税込)
発売日:2023年5月19日予定
製品詳細:https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_12-28mm_f35-56_pz_vr/

Aladdin MOSAIC MINI

#PRODUCTS & SOFTWARE

Aladdin MOSAIC MINI

2025年5月6日

Profotoソフトボックス・ホワイト

#PRODUCTS & SOFTWARE

Profotoソフトボックス・ホワイト

2025年4月4日

Nikon Z5II

#PRODUCTS & SOFTWARE

Nikon Z5II

2025年4月3日

Canon「EOS R50 V」「RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ」

#PRODUCTS & SOFTWARE

Canon「EOS R50 V」「RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ」

2025年3月28日

Sigma BF

#PRODUCTS & SOFTWARE

Sigma BF

2025年2月25日

セコニック「スペクトロメーター C-4000」

#PRODUCTS & SOFTWARE

セコニック「スペクトロメーター C-4000」

2025年3月21日

facebook instagram twitter