TOPNEWS & REPORT未発表作品展 1975-2016「井津建郎 地図のない旅」

#NEWS & REPORT 未発表作品展 1975-2016「井津建郎 地図のない旅」

2021年11月17日〜11月28日

未発表作品展 1975-2016「井津建郎 地図のない旅」

未発表作品展 1975-2016「井津建郎 地図のない旅」が、iwao galleryで開催される。

紹介文
人知れず眠っていた何万枚という膨大な数のプリントたち、 
静かに時を待っていた作品を作家自身が呼び起こす。
作家活動 50 年を期して未発表作品を展示いたします。
貴重な unique print(現存する1点ものプリント)をぜひご覧ください。

ステートメント
50年以上写真を撮影していると、知らずのうちに膨大な数のプリントが埋もれていた。見てみると、その大半は未発表である。一部の〝代表作〟が繰り返し展示されたり、印刷されたりして私の仕事を代表しているのである。それはそれでありがたいことではあるが、日の目を見ない作品たちは、ギャラリーや出版社が売れ行きを期待できなくて省かれてきたのだろうか……(自分自身はそれら多くは悪い作品とは思わない)。
2021年秋、50年間住んだニューヨークから金沢に永住帰国を果たすにあたって、いろいろな意味でこの半世紀の自分の軌跡を振り返り、見直した。とりわけ、危なげな足跡、自由に弾けてる足跡、微かな足跡……、そんな足跡たち(=作品)に日の目を見させたいと思った。

井津建郎(Kenro Izu)  
1949 年大阪生まれ。日本大学芸術学部に学んだ後、1971 年に渡米。以来ニューヨークを拠点として作品制作と発表を続け、現在に至る。30 数年間にわたって世界の〝聖地〟を 14×20 インチの超大型カメラで撮影、プラチナプリントによる表現の他、植物、果実や人体の習作をスタジオにて制作。近年は中判フィルムで撮影し、銀塩プリントによる『インド・永遠の光』、中判デジタルカメラによる『ポンペイ・鎮魂歌』なども制作、発表。新作『NOH』も近日中に発表する。作品はメトロポリタン美術館はじめ海外の多くの美術館にコレクションされている。
https://kenroizu.com

©︎Kenro Izu 1975

©︎Kenro Izu 1979

©︎Kenro Izu 1980

ギャラリー名

iwao gallery

住所

東京都台東区蔵前2-1-27 2F

開館時間

12:00〜19:00(月・火休み)

アクセス

都営浅草線 蔵前駅 A1出口 徒歩1分

URL

https://iwaogallery.jp/

佐内正史『展対照』〈第二部〉

#NEWS & REPORT

佐内正史『展対照』〈第二部〉

2025年4月29日〜5月26日

嶋崎征弘「2014 SE Taylor St,」

#NEWS & REPORT

嶋崎征弘「2014 SE Taylor St,」

2025年4月29日〜5月20日

佐藤健寿写真展「U.F.O.」

#NEWS & REPORT

佐藤健寿写真展「U.F.O.」

2025年5月15日~6月24日

横浪 修「心諸」展

#NEWS & REPORT

横浪 修「心諸」展

2025年4月19日〜5月5日

川島小鳥 個展「サランラン/사란란」

#NEWS & REPORT

川島小鳥 個展「サランラン/사란란」

2025年5月8日〜6月1日

小野慶輔個展「NATURAL DENSITY – Graphic Perspective –」

#NEWS & REPORT

小野慶輔個展「NATURAL DENSITY – Graphic Perspective –」

2025年4⽉18日〜4⽉27⽇

facebook instagram twitter