TOPNEWS & REPORT初沢亜利写真展「東京コロナ禍2020」

#NEWS & REPORT 初沢亜利写真展「東京コロナ禍2020」

2021年1月12日〜1月24日

初沢亜利写真展「東京コロナ禍2020」

初沢亜利写真展「東京コロナ禍2020」が、Roonee 247 fine artsで開催される。

ステートメント
「東京2020」という聞き慣れたフレーズは、ここ数年オリンピックを表す記号だったが、今や物悲しくもあり、皮肉めいた響きと化した。
どんな状況下でも、時代を記録することは写真家の役目だ。
2020年、途切れることなく都内を歩き回り、折々の変化をすくい取った。
例年と変わらない四季も写り込んだ。

7月1日までの写真は「東京、コロナ禍。」(柏書房)に収めたが、2020年下半期のコロナ禍も違った意味で興味深くシャッターを切った。
感染者数の増加が、市民の恐怖心と比例しなくなった半年だった。
誰もがコロナ禍に疲れ果て、そして年が明ける。

本作品展では、約75点を通じて12カ月の流れを、都市の自画像として振り返ることのできる構成にした。それぞれの2020年があったはずだ。それぞれの2021年に向けて。

初沢亜利
1973年フランス・パリ生まれ。上智大学文学部社会学科卒業。
第13期写真ワークショップ・コルプス修了。
イイノ広尾スタジオを経てフリーランスとして活動を始める。
日本写真協会新人賞、東川賞新人作家賞、さがみはら賞新人奨励賞受賞。
写真集
「Baghdad2003」(碧天舎)
「TrueFeelings-爪痕の真情-」(三栄書房)
「隣人、38度線の北」(徳間書店)
「沖縄のことを教えてください」(赤々舎)
「隣人、それから。38度線の北」(徳間書店)
「東京、コロナ禍。」(柏書房)

ギャラリー名

Roonee 247 fine arts

住所

東京都中央区日本橋小伝馬町17-9
さとうビルB館4F

開館時間

12:00-19:00 最終日16:00閉館 / 月曜日休館

アクセス

JR 総武線 馬喰町駅 徒歩3分
都営地下鉄新宿線 馬喰横山駅 徒歩3分

URL

http://www.roonee.jp/

百瀬俊哉 写真展「Silent-scape(静寂の風景)」

#NEWS & REPORT

百瀬俊哉 写真展「Silent-scape(静寂の風景)」

2025年5月16日~7月6日

竹沢うるま写真展「旅情熱帯夜 -Kolkata- 」

#NEWS & REPORT

竹沢うるま写真展「旅情熱帯夜 -Kolkata- 」

2025年4月30日~5月12日

佐内正史『展対照』〈第二部〉

#NEWS & REPORT

佐内正史『展対照』〈第二部〉

2025年4月29日〜5月26日

嶋崎征弘「2014 SE Taylor St,」

#NEWS & REPORT

嶋崎征弘「2014 SE Taylor St,」

2025年4月29日〜5月20日

佐藤健寿写真展「U.F.O.」

#NEWS & REPORT

佐藤健寿写真展「U.F.O.」

2025年5月15日~6月24日

横浪 修「心諸」展

#NEWS & REPORT

横浪 修「心諸」展

2025年4月19日〜5月5日

facebook instagram twitter