TOPNEWS & REPORT田口純也写真展「X-RAY」

#NEWS & REPORT 田口純也写真展「X-RAY」

2019年11月20日〜12月17日

2019.11.20

ARTICLE TAGS
田口純也写真展「X-RAY」

田口純也写真展「X-RAY」が、Sta.で開催される。

ステートメント
本作は氷の表層を捉えたものだ。

水は無色透明であるが、凍結することによりそれは可視化されていく。
純度の高い氷はより深くまで透き通り、ゆっくりと闇に溶け込こむ、そこに亀裂が入る事で光の乱反射が生まれ、様々な表情がみえてくるのだ。

そんな氷の集合体だが、遠近感をなくし構成した写真群はどこか人間の細胞に類似してみえる。

この不思議な繋がりについて考えてみると、まず人体は約70%が水分で構成されており、それを媒体とし細胞組織が作られている。
体液は、細胞間を巡り内臓や骨を作る手助けをしたり、血液として体内を循環して、様々なものに変化し生命を維持している。

自然もまた、海水が地球上を循環する事により熱や物質が移動し、様々な生態系を保っている。
地球という生命体も同様に水が重要な構成物質なのだ。

サイズ感の違う人間と地球だが、水を共通とし、そこから形成されるものが類似してくるのは、人間が地球の一部である事を認識させる。
脳の神経細胞が、宇宙の銀河に似ているという話があるが、それもまた宇宙に存在する生命体の一部と考えるとどこか腑に落ちる。

一見関係のないものが繋がっていくこの感覚を味わいながら、まだ見たことのない事象を想像していくのである。
田口純也

1989年 茨城県生まれ
2014年 瀧本幹也氏に師事
2019年 独立
https://www.junyataguchi.com/

ギャラリー名

Sta.

住所

東京都渋谷区円山町11-7

開館時間

12:00〜23:00(初日17:00〜)水曜休館

アクセス

JR 渋谷駅 徒歩11分 京王井の頭線 神泉駅 徒歩3分

URL

https://online-sta.com

⿊痕、沈む光 ‒⼟佐⽩⾦紙‒

#NEWS & REPORT

⿊痕、沈む光 ‒⼟佐⽩⾦紙‒

2025年7⽉9⽇〜9⽉6⽇

青木倫紀 写真展「Flat Depth 平面の奥行」

#NEWS & REPORT

青木倫紀 写真展「Flat Depth 平面の奥行」

2025年7月1日〜7月8日

写真展「パリの記憶 高田美 / Yoshi Takata Mémoires de Paris」

#NEWS & REPORT

写真展「パリの記憶 高田美 / Yoshi Takata Mémoires de Paris」

2025年6月30日(月)~8月30日

岡本明才 個展「ピンホールカメラ・エクステンデッド」

#NEWS & REPORT

岡本明才 個展「ピンホールカメラ・エクステンデッド」

2025年6月7日〜7月13日

上田義彦写真展「果実」・「チベットの蜂蜜」

#NEWS & REPORT

上田義彦写真展「果実」・「チベットの蜂蜜」

2025年6月12日~8月11日

エルザ&ジョアナ 個展「Beyond the Shadows」

#NEWS & REPORT

エルザ&ジョアナ 個展「Beyond the Shadows」

2025年5月31日~6月28日

facebook instagram twitter