TOPNEWS & REPORT長谷部 宏写真展「ROCK THE BEST 長谷部宏」

#NEWS & REPORT 長谷部 宏写真展「ROCK THE BEST 長谷部宏」

2019年11月20日〜12月15日

長谷部 宏写真展「ROCK THE BEST 長谷部宏」

長谷部 宏写真展「ROCK THE BEST 長谷部宏」が、リコーイメージングスクエア銀座で開催される。

紹介文
日本で初めてザ・ビートルズを撮り、最もクイーンを撮った、世界のミュージシャンから“KOH”の名で愛され続けた日本のロック・フォトグラファーの第一人者である長谷部宏。『MUSIC LIFE』誌の専属カメラマンとなり、ロックの現場の第一線に立ち続け三十余年にわたり撮影した膨大な作品は、そのまま洋楽の歴史と言える。ザ・ビートルズ、クイーン、レッド・ツェッペリン、キッス、デヴィッド・ボウイ、ジョン・ボン・ジョヴィなどのアーティストたちを撮影した作品約50点に加え、ロール紙にマルチプリントした約60点で構成。氏の全キャリアを総括します。会期中に作品と関連書籍の販売を行います。

長谷部 宏
1930年東京生まれ。1951年東京写真専門学校(現東京工芸大学)卒業。近代映画社でカメラマンとしてのキャリアをスタートさせ、64年秋には『スクリーン』誌の特派員として渡仏。このフランス滞在中に、故・草野昌一(シンコーミュージック・エンタテイメント)と偶然再会したことで、同社MUSIC LIFE誌の取材でザ・ビートルズの撮影を依頼される。65年、アビー・ロード・スタジオでザ・ビートルズを撮影。帰国後はザ・ビートルズの来日はもちろんのこと、90年代終わりまで主に洋楽アーティストを撮り続けた。写真集に、『小さな世界の大きな巨人たち』(1975年)、『ロック・ショット』(1984年)、 『ロック50の肖像』(1995年)、『ROCK STARS WILL ALWAYS LOVE JAPAN』(2016年)、『ROCK THE BEST』(2019年)、単行本『ロックンロール・フォトグラフィティ 長谷部宏の仕事(赤尾美香著)』(2013年)がある。

Jon Bon Jovi_BY KOH HASEBE

LED ZEPPELIN_BY KOH HASEBE

THE BEATLES_1966_SAN FRANCISO_PAUL & JOHN_BY KOH HASEBE

KISS_BY KOH HASEBE

BOWIE_BY KOH HASEBE

ギャラリー名

リコーイメージングスクエア銀座 ギャラリーA.W.P

住所

東京都中央区銀座5-7-2 三愛ドリームセンター8F

開館時間

11:00~19:00(最終日16:00 まで)火休 1回入場 510 円(税込)

アクセス

東京メトロ銀座線 丸の内線 日比谷線 銀座駅 A2出口 徒歩1分

URL

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/community/squareginza/

高木康行写真展「BLR: Brooklyn Lot Recordings」by Yasuyuki Takagi

#NEWS & REPORT

高木康行写真展「BLR: Brooklyn Lot Recordings」by Yasuyuki Takagi

2023年12月10日〜12月26日

「TOKYO GHOST BUSTERS」Yoshiyuki Uchibori

#NEWS & REPORT

「TOKYO GHOST BUSTERS」Yoshiyuki Uchibori

2023年12月14日〜2024年1月14日

SHOOTING PHOTOGRAPHER + RETOUCHER FILE 2024

#NEWS & REPORT

SHOOTING PHOTOGRAPHER + RETOUCHER FILE 2024

「SHOOTING」編集部がいま最も注目しているフォトグラファーと、レタッチャーの仕事と作品を掲載したワークファイル。

2024年キヤノンカレンダー 竹沢うるま写真展「World Heritage Journey 世界遺産を訪ねて」

#NEWS & REPORT

2024年キヤノンカレンダー 竹沢うるま写真展「World Heritage Journey 世界遺産を訪ねて」

2023年12月23日~2024年1月31日

二藤建人 x 馬嘉豪「HOLMGANG」

#NEWS & REPORT

二藤建人 x 馬嘉豪「HOLMGANG」

2023年12月8日〜12月24

松井正子写真展「Winter Wanderings Ⅳ -Japan,2021~2023- 」

#NEWS & REPORT

松井正子写真展「Winter Wanderings Ⅳ -Japan,2021~2023- 」

2023年11月21日〜12月3日

facebook instagram twitter