TOPNEWS & REPORT真鍋奈央写真展「波を綴る」

#NEWS & REPORT 真鍋奈央写真展「波を綴る」

2019年10月22日〜11月2日

真鍋奈央写真展「波を綴る」

真鍋奈央写真展「波を綴る」が、コミュニケーションギャラリー ふげん社で開催される。

ステートメント
『ハワイの島々は私の中で強い輪郭を持って存在している場所であり、
たくさんの人達と出会い、お互いの時を重ねてきた場所でもあります。

偶然とも必然ともとれるような出会いから大切な存在となっていった彼らと日々を過ごし
ていくうちに、 いつからかハワイの島々が持つ歴史や風土がリアリティーと意味を持って
自分に迫ってくるようになりました。
変わりゆく風景の中にも大切な人達が生きてきた時間や心の動きが映っている、そんな風
に思います。

人々が生きてきた時間を包含しながら、今なお動き続けるハワイの島々。
自然の脅威を肌に感じながらも、全てを受容するように島で生き続ける人々。
今になり思い返してみると、私は十数年かけてそのような人間と島の在り方を垣間見させ
てもらったのかもしれません。』

写真集制作が終わって数ヶ月の今もまだ、出来上がった写真集のページをめくる度にもう
会えなくなった人たちが生きていた時間に思いを馳せるとともに、現在も生きて島で生活
する彼ら彼女らの日常を想像します。
変化、あるいは変質していく日常は、海上で跡を残さずに生まれては消えていく波の様だ
と感じています。

今回の展示ではハワイ島キラウエア火山が2018 年の大規模な噴火を起こしたことがきっか
けになり十数年の間に写真として集積されたハワイでの遍歴を未発表カットとともに展示
いたします。

ギャラリートーク
川島小鳥(写真家)×真鍋奈央
日時:10月26日 14:00~15:30
参加費:1,500円
トークの後、15:30~17:00はレセプションパーティを開催。
※イベントの予約は電話またはメール。
TEL:03-6264-3665 Mail:event@fugensha.jp

真鍋奈央
1987年徳島県池田町生まれ。
中学卒業後単身渡米。ニューヨーク州、ハワイ州の高校で2年間過ごし卒業後、2006年に帰国。
ビジュアルアーツ専門学校大阪写真学科入学にて写真を学ぶ。
同校卒業後も研究生制度を利用し一年間作品制作に励む。
2011年グループ展(Place M/東京新宿)で「Malamalama」を発表。
2012年第6 回写真「1_WALL」でファイナリスト。
同展で「眼を開けて夢を見る」(ガーディアンガーデン/東京銀座)を発表。
現在ビジュアルアーツ専門学校にて写真学科講師として務める。
2018年第三回入江泰吉記念写真賞受賞。

© Nao Manabe

ギャラリー名

コミュニケーションギャラリー ふげん社

住所

東京都中央区築地1-8-4 築地ガーデンビル 2F

開館時間

火〜金 12:00〜19:00 土 12:00〜17:00 (日・月休)

アクセス

東京メトロ 日比谷線 築地/東銀座駅 徒歩5分
有楽町線 新富町駅 徒歩5分

URL

http://fugensha.jp

亀岡倫太郎写真展「奥羽 1」

#NEWS & REPORT

亀岡倫太郎写真展「奥羽 1」

2025年3月25日〜4月13日

「Flora II - 1/f ゆらぎ - 」鈴木光雄写真展

#NEWS & REPORT

「Flora II - 1/f ゆらぎ - 」鈴木光雄写真展

2025年4月19日~5月4日

藤原更 個展「記憶の花」

#NEWS & REPORT

藤原更 個展「記憶の花」

2025年3月28日〜4月20日

上田晃司×河野鉄平「Crossroad」写真展

#NEWS & REPORT

上田晃司×河野鉄平「Crossroad」写真展

2025年3月13日〜4月6日

古谷津純一 写真展「東へ西へ」

#NEWS & REPORT

古谷津純一 写真展「東へ西へ」

2025年3月19日~3月30日

原田教正 写真展「An Anticipation #2」

#NEWS & REPORT

原田教正 写真展「An Anticipation #2」

2025年3月14日〜3月23日

facebook instagram twitter