笠間悠貴写真展「Invisibly Yours」が、photographers’galleryで開催されている。
開催概要
笠間悠貴は、気象、とりわけ風を撮影するために、2015年からインド・ラダック地方の標高5000メートルを超える高地で撮影を続けています。今回の展示では、2023年から2025年の間に3度赴き、撮りためた新作10点を発表いたします。ヒマラヤ山中にあるカルドン・ラ峠、チャン・ラ峠などを中心に、8×10インチの大判カメラを用いて、目まぐるしく変化する気象そのものに向き合ったものです。
大判カメラのその描写力によって、雲の生成と消滅の様子が克明に捉えられたがしかし、吹き渡る風そのものは撮り逃がしてしまっています。写真に写ること、それだけを頼りに作品を制作しては、写真は単なる伝達装置になってしまうかもしれません。写そうとして写すことができなかったこと、写そうとも思わないものが写ってしまうこと、そうした偶然にどう写真を開いていくのか、笠間はそのことをこれまで考えてきた写真家です。
風を撮るという当初の目的は霧散し、むしろ静謐な様相として、ヒマラヤのあるときの光景が、単に印画紙に定着しています。写真家の意図とどれほど乖離して成立しうるのかという一点に賭けられた写真を、この機会にご覧ください。
笠間悠貴/KASAMA Yuki
1980年、大阪府生まれ。「風景をかじったねずみ」(ギャラリー山口・東京、2008年)、「再生」(コバヤシ画廊・東京、 2011年)、「顫え」(コバヤシ・東京、2013年)、「顫え2」(MUSSE F・東京、2014年)、「Air」(GALLERY mestalla・東京、 2015年)、「metaphors」(photographers’ gallery・東京、2015年)、その他グループ展多数。写真家としての活動と同時に、渡辺兼人『断片的資料I—VII』や、高橋和海『愛しのユーカ』、小林のりお『Cluster of Dreams』、『Japanese Blue』などに寄稿し、執筆をおこなっている。


- ギャラリー名
photographers’ gallery
- 住所
東京都新宿区新宿 2-16-11-401
- 開館時間
12:00〜20:00 会期中無休
- アクセス
東京メトロ 副都心線 新宿三丁目駅 徒歩7分/JR 新宿駅 徒歩12分
- URL