外山リョウスケ「二十四節氣:Colors of Time」が、Galerie GEEK/ARTで開催される。
開催概要
外山リョウスケ氏は、アトリエシャテーニュからサポートを受けて作品を制作している注目のアーティスト。
本展では、外山氏が独自に開発した写真技法”Tempusgraph(テンプスグラフ)”を用い、“時間の色彩”をテーマに、日本の季節の移ろいを光で視覚化した「二十四節氣」シリーズ(全29点)を初公開いたします。
本展と合同で作品の制作過程にフォーカスした展示「Tempusgraph:拡張する写真の地平」を東條會館写真研究所にて開催いたします。会場では、作品に使用されている独自の写真技法”Tempusgraph”の仕組みや表現手法に光を当て、写真の原点に立ち返りながら、その拡張性と可能性をご体感いただけます。
2つの展示を通じて、作品の完成形だけでなく、発想から構築に至るまでの軌跡を“見て・知る”ことで、外山リョウスケ氏の表現に込められた想いやこだわりを、より深く感じていただける内容となっております。
ステートメント
かつて多くの偉人たちがカメラオブスキュラを使って探求していた光の中には、”Tempusgraph”の光学現象も潜んでいました。けれど誰も、それに意味を見出さなかった。時代がそれを求めていなかったのだと思います。AIの台頭によって写真を取り巻く状況が大きく変化する今、私はあらためて光が引き起こす現象に目を向けながら、「写真」という表現の本質を再定義することを試みています。
外山リョウスケ/Ryosuke Toyama
写真表現の可能性を探求し、光と時間の本質に迫る作家。独自技法”Tempusgraph(テンプスグラフ)”では、未来から過去へ流れる時間をフレーミングし、その軌跡を像として留めます。本展では、二十四節氣という自然のリズムを通して、鑑賞者の時間感覚に静かな揺らぎをもたらします。
https://www.ryosuketoyama.jp/
https://www.instagram.com/ryosuketoyama/
Tempusgraph:拡張する写真の地平
会期:7月11日〜9月15日
金・土・日・祝 13:00-19:00(18:30 最終入場)
休館日:月・火・水・木
入場料:無料
会場:東條會館写真研究所
住所:東京都千代田区麹町1-6-12
https://www.tojo.co.jp/


- ギャラリー名
Galerie GEEK/ART
- 住所
東京都渋谷区神宮前6-23-6 1F
- 開館時間
月・木・金 14:00-18:00 / 土・日・祝 13:00-18:00
- アクセス
東京メトロ 副都心線 明治神宮前駅 徒歩10分
- URL