TOPNEWS & REPORTKOTARO NUKAGA移転記念オープニング展「Rhizomatiks Beyond Perception」

#NEWS & REPORT KOTARO NUKAGA移転記念オープニング展「Rhizomatiks Beyond Perception」

2024年6月29日〜9月28日

KOTARO NUKAGA移転記念オープニング展「Rhizomatiks Beyond Perception」

KOTARO NUKAGAの移転を記念した、ライゾマティクスと「AIと生成芸術」をテーマとした展覧会。

KOTARO NUKAGA移転記念オープニング展「Rhizomatiks Beyond Perception」が、開催される。

KOTARO NUKAGAは、2024年6月末にTERRADA ART COMPLEX Iの3階からTERRADA ART COMPLEX IIの1階に移転する。本展は移転を記念した新ギャラリーでのオープニング展で、クリエイティブコレクティブのライゾマティクスが「AIと生成芸術」をテーマに展示をする。

開催概要
AIによる他者の著作物の学習は、著作権との関連で様々な法的・倫理的問題が指摘されていますが、本展示会ではライゾマティクスが自身の作品のみを基にAIモデルを訓練し、そのモデル自体を作品として販売します。今回のアプローチでは、AIが学習する過程で習得したデザインの特徴やスタイルが、新たなアート作品の生成に直接活用されます。これにより、アーティストは自らの芸術的手法や感性をAIモデルに注ぎ込むことが可能となり、モデルから生み出される作品はアーティストの創造的遺伝子を継承したものとなります。AIモデルを介した新たなクリエイティブの表現に挑戦する展覧会です。

展示物:
・学習元のデータ
・AIモデルが生成した画像データ
・可視化されたAIモデル
・AIモデルが学習、画像生成を行う様子の展示

ライゾマテイクス
ライゾマティクスは、技術と表現の新しい可能性を探求し、研究開発要素の強い実験的なプロジェクトを中心に、人とテクノロジーの関係について研究しながらR&Dプロジェクトや作品制作を行うクリエイティブコレクティブです。アーティスト、デザイナー、エンジニアで構成され、ハード・ソフトの開発からオペレーションまで、プロジェクトにおける全ての工程に責任を持ちます。また、外部のアーティストや研究者・科学者などとのコラボレーションワークを通じ、カッティングエッジな表現作品、研究を世の中に発表しています。

AIモデル生成平面作品(参考画像)

AIモデル生成平面作品(参考画像)

KOTARO NUKAGA(天王洲)外観

KOTARO NUKAGA(天王洲)内観

ギャラリー名

KOTARO NUKAGA

住所

東京都品川区東品川1-32-8 TERRADA Art Complex II 1F

開館時間

11:00〜18:00(日月祝休廊)

アクセス

りんかい線 天王洲アイル駅 徒歩8分

URL

https://kotaronukaga.com/

Natsumi Ito「Instinto」

#NEWS & REPORT

Natsumi Ito「Instinto」

2025年7月10日〜8月4日

原田教正 写真展『My origin photographs』

#NEWS & REPORT

原田教正 写真展『My origin photographs』

2025年6月22日〜7月13日

丸尾和穂「Dawn Chorus」

#NEWS & REPORT

丸尾和穂「Dawn Chorus」

2025年6月26日(木)ー7月15日

⿊痕、沈む光 ‒⼟佐⽩⾦紙‒

#NEWS & REPORT

⿊痕、沈む光 ‒⼟佐⽩⾦紙‒

2025年7⽉9⽇〜9⽉6⽇

青木倫紀 写真展「Flat Depth 平面の奥行」

#NEWS & REPORT

青木倫紀 写真展「Flat Depth 平面の奥行」

2025年7月1日〜7月8日

写真展「パリの記憶 高田美 / Yoshi Takata Mémoires de Paris」

#NEWS & REPORT

写真展「パリの記憶 高田美 / Yoshi Takata Mémoires de Paris」

2025年6月30日(月)~8月30日

facebook instagram twitter