「伊奈英次 TWINS ー都市と自然の相似形ー 」が、ギャラリー・アートアンリミテッドで開催される。
ステートメント
1970年代後半から80年代まで東京の都市風景を8×10カメラで撮影するプロジェクトを10年あまり続けていた。バブル景気に突き進む東京の姿をアメリカのニュー・トポグラフィクスの写真家達の影響を受けつつ、ニュートラルに記録する手法に徹して「In Tokyo」というシリーズにまとめた。それから約40年が経過し、日々変貌を遂げる東京の姿を見ながら、再び東京を大型センサー装備のデジタルカメラで撮影しようと思いたった。
同時に、私は2000年から全天皇陵を踏破する「Emperor of Japan」という連作を手がけたあと、10年以上日本各地の海岸にある「奇岩」の撮影をモノクロ8×10フィルムで続けていた。常に対比的に語られる都市と自然。数年単位で完成しては破壊される現在の都市の構造物と、数千万年前の地殻変動や侵食の記憶が刻印された造形。そのデジタル画像と銀塩画像を対比すると、意外にも、そこには形や線といった図像の共通性が見出され、むしろそこに興味を抱いた。組み合わされたことによる都市と自然の相似形は、異質な図像による想像力の飛躍が生まれるかもしれない。
トークイベント
日時:4月13日 15:00〜16:30
対談:伊奈英次× [ゲスト]土田ヒロミ
TWINS ー 双子の写真家が語る都市と自然
どちらも双子の二人の写真家が、都市と自然、写真について縦横無尽に語る。
定員:30名 予約:info@artunlimited.co.jp または 03-6805-5280
伊奈英次
1957年名古屋市生まれ。84年、東京綜合写真専門学校研究科卒業。81年、初の個展「都市の肖像」以来、一貫して 8×10インチの大型カメラにより都市の光景を撮り続けている。84 年に変貌する東京の景色を追った
02年には小型デジタルカメラの軽やかな映像で写しとられた
- ギャラリー名
ギャラリー・アートアンリミテッド
- 住所
東京都港区南青山1-26-4 六本木ダイヤビル3F
- 開館時間
13:00〜19:00(日、火、祝休廊)
- アクセス
東京メトロ 千代田線 乃木坂駅 徒歩1分
- URL