TOPNEWS & REPORT藤井春日 写真展「物語を生きる少女たちへ」

#NEWS & REPORT 藤井春日 写真展「物語を生きる少女たちへ」

2023年2月6日~ 3月4日

2022.11.21

藤井春日 写真展「物語を生きる少女たちへ」

藤井春日写真展「物語を生きる少女たちへ」が、Art Gallery M84で開催される。

紹介文
今回の作品展は、Art Gallery M84で第124回目の展示として実施する「フランス国立図書館に作品が収蔵されている藤井春日(ふじい・はるひ)」の個展です。写真展『物語を生きる少女たちへ』は、物語を生きるということからして、被写体である少女たちの姿が、現実の姿から更に深い心のイメージに変わるニュアンス溢れる作品です。単純なポートレートの表現を脱し、森の中で佇む少女の中に潜む何かを感じてもらえることでしょう。少女たちを撮影したポートレート作品は、M84初の開催です。約30点(予定)のオリジナルプリントを展示致しますので、楽しみにご来場ください、会場にて写真集の販売も致します。

ステートメント
世界は物語のよう
人はいつも笑顔ではいられない。愛と、記憶に満ちた心には、悲しみや切なさが満ちている。 花が咲くように、人も美しく刹那に咲く。儚さはかけがえのないもの、存在の切なさもかけがえのないもの。人はいつも舞台の上で演じるように生きている。自分の理想や造られたストーリーや、追憶や神話や夢の続きの中のように生きている。確かではない、存在というものに宿る、煌めく光のような瞬間。私は被写体の女の子と、光に向かって言葉を発し、天使に向かって共感を持って頷く。私はあなたに、少しだけ、普通よりも近づくことができる、カメラを通して。
物語を生きる少女たちへ 愛を込めて

藤井春日
東京生まれ。武蔵野美術大学を卒業後、写真表現の道へと進む。
写真、ムービー撮影等、活動のシーンは多岐にわたるが、とりわけ書籍という閉じられた空間への表現に深い関心を寄せる。
https://fujiiharuhi.com/

白い蝶 © Haruhi Fujii / M84

ユニコーン © Haruhi Fujii / M84

苔のベット © Haruhi Fujii / M84

ギャラリー名

Art Gallery M84

住所

東京都中央区銀座4-11-3 ウインド銀座ビル5階

開館時間

10:30~18:30(最終日17:00まで)日曜休館 入場料 500円

アクセス

東京メトロ 日比谷線 東銀座駅 徒歩1分

URL

http://artgallery-m84.com/?p=10441

Natsumi Ito「Instinto」

#NEWS & REPORT

Natsumi Ito「Instinto」

2025年7月10日〜8月4日

原田教正 写真展『My origin photographs』

#NEWS & REPORT

原田教正 写真展『My origin photographs』

2025年6月22日〜7月13日

丸尾和穂「Dawn Chorus」

#NEWS & REPORT

丸尾和穂「Dawn Chorus」

2025年6月26日(木)ー7月15日

⿊痕、沈む光 ‒⼟佐⽩⾦紙‒

#NEWS & REPORT

⿊痕、沈む光 ‒⼟佐⽩⾦紙‒

2025年7⽉9⽇〜9⽉6⽇

青木倫紀 写真展「Flat Depth 平面の奥行」

#NEWS & REPORT

青木倫紀 写真展「Flat Depth 平面の奥行」

2025年7月1日〜7月8日

写真展「パリの記憶 高田美 / Yoshi Takata Mémoires de Paris」

#NEWS & REPORT

写真展「パリの記憶 高田美 / Yoshi Takata Mémoires de Paris」

2025年6月30日(月)~8月30日

facebook instagram twitter