TOPNEWS & REPORT萩原朔美写真展「私がいる。2022」

#NEWS & REPORT 萩原朔美写真展「私がいる。2022」

2022年.6月9日〜6月26日

2022.06.17

萩原朔美写真展「私がいる。2022」

萩原朔美写真展「私がいる。2022」が、iwao galleryで開催されている。

ステートメント
増殖しつづける私、がいる。
本展は、2021年2月に新宿「Place M」で開催された「私がいる。」の続編になる、新作を展示いたします。
萩原朔美の朝は〝スマホ散歩〟から始まる。自分の影を撮影し続けている。自撮りだと自分が見ている風景が入らない、それが寂しいから仕方なく影を撮ることにしたと彼は言う。風景の中に居る自分の影は、自分のような他人のような、幻影のようで、妙にリアリティがある不思議な存在である。
今では、自撮りより〝自影撮り〟の方が私は好きになってしまった。

萩原朔美
1946年、東京生まれ。映像作家、演出家、エッセイスト。
母は小説家・萩原葉子。祖父は詩人・萩原朔太郎。67年、寺山修司主宰の「演劇実験室・天井棧敷」で役者・演出家として活躍。75年、雑誌「ビックリハウス」編集長に。現在、前橋文学館館長。多摩美術大学名誉教授、アーツ前橋アドバイザー、金沢美術工芸大学客員教授。著書に『思い出のなかの寺山修司』『定点観測』『砂場の街のガリバー』『死んだら何を書いてもいいわ』の他多数。

ギャラリー名

iwao gallery

住所

東京都台東区蔵前2-1-27 2F

開館時間

12:00〜19:00(月・火・水休み)最終日は 17:00まで

アクセス

都営浅草線 蔵前駅 A1出口 徒歩1分

URL

https://iwaogallery.jp/

佐内正史『展対照』〈第二部〉

#NEWS & REPORT

佐内正史『展対照』〈第二部〉

2025年4月29日〜5月26日

嶋崎征弘「2014 SE Taylor St,」

#NEWS & REPORT

嶋崎征弘「2014 SE Taylor St,」

2025年4月29日〜5月20日

佐藤健寿写真展「U.F.O.」

#NEWS & REPORT

佐藤健寿写真展「U.F.O.」

2025年5月15日~6月24日

横浪 修「心諸」展

#NEWS & REPORT

横浪 修「心諸」展

2025年4月19日〜5月5日

川島小鳥 個展「サランラン/사란란」

#NEWS & REPORT

川島小鳥 個展「サランラン/사란란」

2025年5月8日〜6月1日

小野慶輔個展「NATURAL DENSITY – Graphic Perspective –」

#NEWS & REPORT

小野慶輔個展「NATURAL DENSITY – Graphic Perspective –」

2025年4⽉18日〜4⽉27⽇

facebook instagram twitter