TOPNEWS & REPORT徳田竜司作品展「marble」

#NEWS & REPORT 徳田竜司作品展「marble」

2022年4月27日〜5月9日

徳田竜司作品展「marble」

徳田竜司作品展「marble」が、アメリカ橋ギャラリーで開催される。

ー混ぜるー
「複数の物が加わり一つになる事、状態に変化をもたらしその結果新しい何かを作る。」

今回の作品「marble」は「混ぜる」をテーマに制作しました。
作品の特徴としては複数の写真を納得のいくまで混ぜ合わせ一つの新たな世界を作り上げているという所です。混ぜ合わせることでそれぞれの写真は大きく歪み、または分裂し、さらには反転したり増えたりもします。いわゆる合成写真やコラージュ作品とは違い、この作品は絵具を混ぜる行為に近く、それぞれの写真一枚一枚が一つの絵具の様であり、それをキャンバスに混ぜ合わせる事で複雑に絡み合った新たな写真表現となっています。写真を混ぜることの特徴として「火と水」や「空間と空間」「生物と物」といった現実には混ざり合うことの出来ない物を写真の中では1つにすることが出来るという点です。写真で撮ることが出来るものは全て自由に混ぜ合わせられ、その可能性は無限に広がります。
こうして完成した作品は、複数の写真がマーブル状に複雑混ざり合った形となっており、一見すると絵画の様に見えます。しかし細かく寄って見ると至る所に元の写真の像が残っており、絵具で描いた絵ではないことが分かります。この作品は絵の様に見える写真作品もしくは写真を使った絵画作品となっています。

この作品を通して物が持つ色や形の魅力、そしてそれが混ざり合う事で表現される彩の美しさを伝えられたらと思います。

​德田竜司
1986年 宮城県仙台市生まれ
2010年 横浜国立大学 工学部卒業
2012年 東京ビジュアルアーツ 写真学科卒業
2012年 amanagroup ㈱ アキューブ 在籍
2015年 市川 森一と共に初台にスタジオを構え、独立
https://www.ryujitokuda.com/

TOKYO_Vol.1

Car_BLUE01

giraffe07

TOKYO_Vol.3

Animal Vol1

ギャラリー名

America-Bashi Gallery

住所

東京都渋谷区恵比寿南1-22-3

開館時間

12:00〜19:00(最終日は17:00まで)会期中無休

アクセス

JR山手線・埼京線「恵比寿」駅(東口)より徒歩5分

URL

https://americabashigallery.com/

竹沢うるま写真展「旅情熱帯夜 -Kolkata- 」

#NEWS & REPORT

竹沢うるま写真展「旅情熱帯夜 -Kolkata- 」

2025年4月30日~5月12日

佐内正史『展対照』〈第二部〉

#NEWS & REPORT

佐内正史『展対照』〈第二部〉

2025年4月29日〜5月26日

嶋崎征弘「2014 SE Taylor St,」

#NEWS & REPORT

嶋崎征弘「2014 SE Taylor St,」

2025年4月29日〜5月20日

佐藤健寿写真展「U.F.O.」

#NEWS & REPORT

佐藤健寿写真展「U.F.O.」

2025年5月15日~6月24日

横浪 修「心諸」展

#NEWS & REPORT

横浪 修「心諸」展

2025年4月19日〜5月5日

川島小鳥 個展「サランラン/사란란」

#NEWS & REPORT

川島小鳥 個展「サランラン/사란란」

2025年5月8日〜6月1日

facebook instagram twitter