TOPNEWS & REPORT北岡稔章写真展「 等しく、美しい / Equally, beautiful 」

#NEWS & REPORT 北岡稔章写真展「 等しく、美しい / Equally, beautiful 」

2022年3月23日〜4月17日

2022.03.22

北岡稔章写真展「 等しく、美しい / Equally, beautiful 」

北岡稔章写真展「等しく、美しい / Equally, beautiful」が、Prism Lab. KICHIJOJIで開催される。

目には見えない不完全な自然に出会うため
キャリアを通して人の感情の揺れ動きや不安定さの美に着目して活動してきた北岡。
5年前から花や植物を被写体に捉え、マクロレンズカメラや多重露光表現を用いながら、
不完全な自然の美しさと儚さを写真に収め続け、
それらを纏めた写真集「Equally, beautiful」を2020年に出版社applauseから刊行。
写真集刊行後、最初となる今回の個展では、写真集で使用されたフィルムから
未収録の写真も含むコンタクトプリントを中心に展示を行います。

ステートメント
花といる時間は私の知らない汚れを落としてくれ、
いつも見る東京が違って見える。
マクロの世界で見る景色は
暮らしのなかでは見えない世界である。
カメラを介してしか見ることの出来ないイメージに、
水面の揺らぎやぶらすレイヤーを足し、
さらに輪郭を曖昧にすることで、
「見えるもの」と「見えないもの」
また「その間のなにか」を
何度も往復させることを可能にする。
都会のなかで目には見えない不完全な自然に
出会うための大切な行為である。
繰り返す夕焼けのグラデーション、柔らかな雲、
空の青さは日々違う。
私はそれらに気付いて生きていたい。

写真集「Equally, beautiful」
仕様:上製本 80ページ フルカラー
サイズ:W215×H303mm
デザイン:飛嶋由馬(ampersands)
リリース:2020年5月16日
定価:5,000円(税込)
[写真集に関する問合せ]
applause
https://applause-books.com

北岡稔章(Toshiaki Kitaoka)
1986年高知県生まれ。
大阪で建築を学んだ後、 ビジュアルアーツ大阪写真専門学校入学。
卒業後スタジオエビス入社。退社後、2015年独立。
https://toshiakikitaoka.com
https://www.instagram.com/toshiakikitaoka/

ギャラリー名

Prism Lab. KICHIJOJI

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3ジャルダン吉祥寺113

開館時間

12:00〜19:00 / 月・火休み

アクセス

JR 吉祥寺駅 北口 徒歩5分

URL

https://sun-prism.net/

SHOOTING PHOTOGRAPHER + RETOUCHER FILE 2024

#NEWS & REPORT

SHOOTING PHOTOGRAPHER + RETOUCHER FILE 2024

「SHOOTING」編集部がいま最も注目しているフォトグラファーと、レタッチャーの仕事と作品を掲載したワークファイル。

二藤建人 x 馬嘉豪「HOLMGANG」

#NEWS & REPORT

二藤建人 x 馬嘉豪「HOLMGANG」

2023年12月8日〜12月24

松井正子写真展「Winter Wanderings Ⅳ -Japan,2021~2023- 」

#NEWS & REPORT

松井正子写真展「Winter Wanderings Ⅳ -Japan,2021~2023- 」

2023年11月21日〜12月3日

中道順詩写真展「感じるままに」

#NEWS & REPORT

中道順詩写真展「感じるままに」

2024年1月11日〜2024年1月22日

Monochrome写真展 G.I.P.Collection

#NEWS & REPORT

Monochrome写真展 G.I.P.Collection

2023年11月15日~11月26日

ユル・ブリンナー写真展「Yul Brynner's Photography: An Extraordinary Vision」

#NEWS & REPORT

ユル・ブリンナー写真展「Yul Brynner's Photography: An Extraordinary Vision」

2023年11月2日〜2024年3月3日

facebook instagram twitter