#PRODUCTS & SOFTWARE Nikon Z 7II

「デュアルEXPEED 6」の搭載による約3倍の連続撮影可能コマ数を実現。ダブルスロットにおいても速度を落とすことなくメモリーカードへの書き込みが可能な「Zシリーズ」最高峰モデル。

2020.10.20

Nikon  Z 7II

「デュアルEXPEED 6」とダブルスロットを搭載。被写体の捕捉性能を進化させた「Zシリーズ」の最高峰モデル。

ニコンイメージングジャパンは「ニコンZマウント」を採用したフルサイズミラーレスカメラ「ニコンZ7 II」を発売する。

「Z7 II」は豊富な光を活かすNIKKOR Zレンズの性能を最大限に引き出し、圧倒的な解像感を発揮する、有効画素数4575万画素の高画素フルサイズミラーレスカメラ。
「Zシリーズ」の最高峰モデルである「ニコン Z7」(2018年9月発売)の高い描写力を継承しながら、新たに、「デュアルEXPEED 6」の搭載による約3倍の連続撮影可能コマ数を実現。ユーザーの要望に応えたダブルスロットの搭載など、信頼性と操作性が向上した。

主な仕様
レンズマウント:ニコン Z マウント
有効画素数:4575万画素
撮像素子:35.9×23.9mmサイズCMOSセンサー(ニコンFXフォーマット)
記録媒体:CFexpress カード(Type B)、XQDカード、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-II規格に対応)
ISO感度:ISO 64~25600
フォーカスポイント:493点(静止画モード、撮像範囲FX、シングルポイントAF時)
画像モニター:チルト式3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル)、約210万ドット、視野率約100%
大きさ(幅×高さ×奥行き):約134×100.5×69.5mm
重さ:約705g(バッテリーおよびメモリーカードを含む、ボディーキャップを除く)

価格:オープンプライス
発売:2020年12月発売予定
製品情報:https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7_2/

TAMRON「16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064)」

#PRODUCTS & SOFTWARE

TAMRON「16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064)」

2025年7月3日

SIGMA「17-40mm F1.8 DC | Art」

#PRODUCTS & SOFTWARE

SIGMA「17-40mm F1.8 DC | Art」

2025年6月17日

Profoto B20/B30

#PRODUCTS & SOFTWARE

Profoto B20/B30

2025年6月10日

Profoto LP2000C

#PRODUCTS & SOFTWARE

Profoto LP2000C

2025年6月10日

Sigma Aizu Prime Line

#PRODUCTS & SOFTWARE

Sigma Aizu Prime Line

2025年6月4日

ライカ「M11-P Safari」

#PRODUCTS & SOFTWARE

ライカ「M11-P Safari」

2025年5月21日

facebook instagram twitter