TOPNEWS & REPORT『迷走写真館へようこそ』刊行記念展 

#NEWS & REPORT 『迷走写真館へようこそ』刊行記念展 

2023年9月29日~10月7日

『迷走写真館へようこそ』刊行記念展 

『迷走写真館へようこそ』刊行記念展「写真を見るとはどんなこと?」が、“iwao gallery”と、“ときの忘れもの”の2会場で同時開催される。

展示概要
2013年から連載をスタートした[ときの忘れもの]HP上での大竹昭子のエッセイ〝迷走写真館~一枚の写真に目を凝らす〟(現在121回)は、活躍している写真家の作品一点を取り上げ、そこから感じとれることを綴っていく大人気ブログです。この度、その連載エッセイが赤々舎より書籍化の運びとなり、刊行を記念して、ときの忘れもの(駒込)とiwao gallery(蔵前)の2会場で収録作品の一部を展示し、書籍を先行発売いたします。

ときの忘れもの 出品作家(13名)
鬼海弘雄、小栗昌子、普後均、井津建郎、元田敬三、小畑雄嗣、川口和之、沢渡朔、池本喜巳、中藤毅彦、村越としや、本山周平、猪瀬光

iwao gallery 出品作家(9名)
尾仲浩二、佐藤時啓、土田ヒロミ、楢橋朝子、西村多美子、花代、宮嶋康彦、森山大道、山縣勉

開館時間
ときの忘れもの/11:00〜19:00(東京都文京区本駒込5-4-1 LAS CASAS)
iwao gallery/12:00〜19:00 (東京都台東区蔵前2-1-27 2F)
休廊/10月1〜2日

主催:大竹昭子/ときの忘れもの/iwao gallery  
協力:赤々舎

土田ヒロミ〈砂を数える〉シリーズより
1981年撮影 ゼラチンシルバープリント

尾仲浩二〈slow boat〉より「slow boat01 1986 東京 新宿」
1986年撮影 ゼラチンシルバープリント

大竹昭子著 『迷走写真館へようこそ』写真を見るとはどんなこと?
発行:赤々舎
価格:¥1,800 +税

ギャラリー名

iwao gallery

住所

東京都台東区蔵前2-1-27 2F

開館時間

12:00〜19:00(休廊/10月1・2日)

アクセス

都営浅草線 蔵前駅 A1出口 徒歩1分

URL

https://iwaogallery.jp/

三浦憲治写真展 2025 ミウラヒロシマ Vol.12

#NEWS & REPORT

三浦憲治写真展 2025 ミウラヒロシマ Vol.12

2025年7月28日~8月10日

外山リョウスケ「二十四節氣:Colors of Time」

#NEWS & REPORT

外山リョウスケ「二十四節氣:Colors of Time」

2025年7月19日〜8月11日

ERIKO MORI「Whispers in Makeup」

#NEWS & REPORT

ERIKO MORI「Whispers in Makeup」

2025年7月18日〜7月20日

Natsumi Ito「Instinto」

#NEWS & REPORT

Natsumi Ito「Instinto」

2025年7月10日〜8月4日

原田教正 写真展『My origin photographs』

#NEWS & REPORT

原田教正 写真展『My origin photographs』

2025年6月22日〜7月13日

丸尾和穂「Dawn Chorus」

#NEWS & REPORT

丸尾和穂「Dawn Chorus」

2025年6月26日(木)ー7月15日

facebook instagram twitter