TOPPRODUCTS & SOFTWARENIKON「NIKKOR Z 17-28mm f/2.8」

#PRODUCTS & SOFTWARE NIKON「NIKKOR Z 17-28mm f/2.8」

2022年10月28日

2022.10.14

ARTICLE TAGS
NIKON「NIKKOR Z 17-28mm f/2.8」

F2.8通し、ズーミングによる鏡筒の全長変化がない、映像撮影にも配慮した超広角ズームレンズ。

ニコンイメージングジャパンは、小型・軽量、開放F値2.8一定の超広角ズームレンズ「NIKKOR Z 17-28mm f/2.8」を発売する。

主な特長
開放F値2.8一定の超広角ズームレンズ。
最短撮影距離は、フルサイズ/FXフォーマットのNIKKOR Z 広角ズームレンズ中最短の0.19m。
レスポンスに優れたSTM(ステッピングモーター)採用。
動画撮影に配慮した、鏡筒の全長が変化しない使いやすい設計。
フォーカスブリージングの抑制。

主な仕様
焦点距離:17mm-28mm
最大口径比:1:2.8
レンズ構成:11群13枚(EDレンズ2枚、スーパーEDレンズ1枚、非球面レンズ3枚)
焦点距離目盛:17、20、24、28mm
最短撮影距離:0.19m(焦点距離17mm)、0.23m(焦点距離20mm)、0.26m(焦点距離24mm)、0.26m(焦点距離28mm)
最大撮影倍率:0.19倍
絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
絞り方式:電磁絞りによる自動絞り
最大絞り:f/2.8
最小絞り:f/22
フィルターサイズ:67mm
大きさ:約75mm(最大径)×101mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
重さ:約450g

価格:183,370円(税込)
発売:2022年10月28日
製品情報:NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

Profotoソフトボックス・ホワイト

#PRODUCTS & SOFTWARE

Profotoソフトボックス・ホワイト

2025年4月4日

Nikon Z5II

#PRODUCTS & SOFTWARE

Nikon Z5II

2025年4月3日

Canon「EOS R50 V」「RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ」

#PRODUCTS & SOFTWARE

Canon「EOS R50 V」「RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ」

2025年3月28日

Sigma BF

#PRODUCTS & SOFTWARE

Sigma BF

2025年2月25日

セコニック「スペクトロメーター C-4000」

#PRODUCTS & SOFTWARE

セコニック「スペクトロメーター C-4000」

2025年3月21日

ニコン「NIKKOR Z 35mm f/1.2 S」

#PRODUCTS & SOFTWARE

ニコン「NIKKOR Z 35mm f/1.2 S」

2025年2月10日

facebook instagram twitter