TOPNEWS & REPORT安藤瑠美写真展「TOKYO NUDE」

#NEWS & REPORT 安藤瑠美写真展「TOKYO NUDE」

2022年8月11日〜8月28日

安藤瑠美写真展「TOKYO NUDE」

安藤瑠美写真展「TOKYO NUDE」が、札幌の「TO OV cafe/gallery」(ト・オン・カフェ/ギャラリー)で開催される。

本展では、東京の街の広告物や窓、室外機などをレタッチで消去した「TOKYO NUDE」、埋立地「夢の島」を撮影した「dream islands」、二つのシリーズを展示する。

TOKYO NUDE
「虚構の東京を写真で作る」というコンセプトのもと、合成や加工などのレタッチ技術を使って街の“ノイズ”をすべて消し、まさに裸の状態へと変換しています。
それは見る者に心地よさと違和感が同時に感じられるような風景でもあります。東京は、巨大な箱の群れのようです。
この写真に広がるまさに箱のような建築は、他者とのコミュニケーションがリアルからバーチャルへと移行している我々のディストピアなのかもしれません。

dream islands
東京から出たゴミによって埋め立てられて出現した新たな大地=フロンティアが、「夢の島」というその名前の印象とはかけ離れて終末感を漂わせる一帯として、客観的というよりむしろ冷静な主観によるフラットさで写真に収められています。

安藤瑠美
1985年 岡山県生まれ
2010年 東京藝術大学美術学部先端芸術表現科卒業
2019年 THE REFERENCE ASIA : PHOTO PRIZE 優秀作受賞
現在、フォトグラファー・レタッチャーとして活動中
https://www.instagram.com/andytrowa/
http://rumiando.com

TO OV cafe / gallery
2008年 札幌市にて営業開始
ファインアート、サブカル、クラフトなどの企画展の他、トーク、レクチャー、ライブ、上映会などのイベントを実施。店はまず、街に存在することが大事であるという考えに由来し、
ギリシャ語の「TO OV」=「存在すること」を店名にしている
https://www.instagram.com/toov_cafe_gallery/
https://toovcafegallery.shopinfo.jp/

小島歌織
グラフィックデザイナー
1982年 苫小牧市生まれ 札幌在住
広告や宣伝美術、パッケージなどのデザインを手掛けながら、イベント情報サイト「ART AleRT」や ZINE イベント「NEVER MIND THE BOOKS」の企画運営を行っている
https://www.instagram.com/kojikofull/?hl=ja

所 敏正
1984年 岐阜県生まれ
2006年-2018年 写真関連企業勤務
2018年-現在 国内メーカー勤務
個人としてキュレーション活動を開始 本展が初の展示企画
https://www.instagram.com/tositoco/

写真家:安藤瑠美 ギャラリー:TO OV cafe / gallery 宣伝美術:小島歌織 企画:所敏正

dream islands

ギャラリー名

TO OV cafe / gallery

住所

札幌市中央区南9条西3丁目2-1 マジソンハイツ1階

開館時間

10:30~20:00(月〜水 休み)

アクセス

地下鉄南北線 中島公園駅 徒歩2分

URL

https://toovcafegallery.shopinfo.jp/

百瀬俊哉 写真展「Silent-scape(静寂の風景)」

#NEWS & REPORT

百瀬俊哉 写真展「Silent-scape(静寂の風景)」

2025年5月16日~7月6日

竹沢うるま写真展「旅情熱帯夜 -Kolkata- 」

#NEWS & REPORT

竹沢うるま写真展「旅情熱帯夜 -Kolkata- 」

2025年4月30日~5月12日

佐内正史『展対照』〈第二部〉

#NEWS & REPORT

佐内正史『展対照』〈第二部〉

2025年4月29日〜5月26日

嶋崎征弘「2014 SE Taylor St,」

#NEWS & REPORT

嶋崎征弘「2014 SE Taylor St,」

2025年4月29日〜5月20日

佐藤健寿写真展「U.F.O.」

#NEWS & REPORT

佐藤健寿写真展「U.F.O.」

2025年5月15日~6月24日

横浪 修「心諸」展

#NEWS & REPORT

横浪 修「心諸」展

2025年4月19日〜5月5日

facebook instagram twitter